ウチの子です。

今月で14才を迎えるラブラドールのピース。
通称・ピーたん。
三週間に一度の心臓の検診&お薬を処方して頂いて
いるのですが、このたびお薬がもう一種類増えてしまいました。
何回来ても何度会っても
病院と先生はやっぱり苦手なピース。
そういうところもるぱん譲りでございます。

ここ数か月で何だか急に体力が衰えてきたなぁ、と感じます。
ご機嫌な日もあれば、どんよりの日もある。
お散歩に自分から誘ってくる日もあれば、行きたくないと
ストライキをする日もある。
気分の上がり下がりが、よりよくわかるようになりました。
(今まではラブらしくいつも気分上々)
院長先生より、心臓(僧房弁閉鎖不全症)の方は特に変わらずだけど
ぜーはー、と呼吸に波が有るので
気管支拡張薬を一週間与えてみましょう、という事になりました。
薬の種類が増えることはしょうがないけれど、
効果が出てピースの生活がより良いものになれば良いなぁ、と
願います。
また一週間後に再診です。
・・・
診察が終わるといつもの気分上々ぴーたんに早変わり。
お天気も良く、暖かくも無く、寒すぎるでも無く、
ラブラドールには最高のこの日。
病院の帰りにいつもの穂高ドッグカフェに立ち寄ってきました。

若い頃はどんな犬にでも、どんな人にでも(^^;
テンションハイMAXで飛びついて行ったけど。。。
今ではどんな犬を見ても、誰に何を言われようと
菩薩さまのような心で全てスルーです。
リードなんて無くても、
何かで繋がっているような感じがよくわかります。
(もちろん、リードは外しませんけどね)
ようやくこの年になって落ち着いたなぁ。
ラブってやっぱりすごいなぁ(^^;
と、菩薩さまのようなピーたんですが・・・
ゴゴゴ・・・

ゴゴゴゴゴゴ・・・

穂高の新メニュー。
ブリュレフレンチトーストにはその心も木っ端微塵です(^^;

すごいなぁ、森のようなフレンチトーストだなぁ❤
フルーツの下のフレンチトーストは、パリパリのカラメル。
そしてその中はふんわりまろやか、まるでプリンです(゚Д゚)ノ

その間、ピーたんはすごい圧で見てくるだけでしたが(^^;
早く食べて、車の中でピーたん用のおやつでしばし休憩。

久しぶりの外出。
最近は病院ばっかりだったもんね、またどこか行こうね。
★★★
帰宅すると、卒業犬タイガから。。。

ふわふわのブランケットが沢山届いていました~!!!

タイちゃん、三年目の冬。
三年前のトライアル開始の日にタイガと一緒に
お婿入り道具のひとつで持って行ったブランケット。
それもワンドクにご支援で頂いたものでした。
今でも大事に使ってくださっているそうです。
その柄と同じものを探してくれて、後輩の保護犬たちに
送ってくださいました。

昨年もブランケットを送ってくれたんだよね。
卒業犬のみんなにもトライアルの時にお持たせしています。
今でも使っている子、いるんじゃないかな^^

タイちゃんのお家の方はこっちよりもかなり
寒いでしょう。
でもタイちゃんの笑顔はいつでもあったかいね。

タイちゃん、ありがとう(*^^)
後輩たちに大切に使わせて頂きます。

今月で14才を迎えるラブラドールのピース。
通称・ピーたん。
三週間に一度の心臓の検診&お薬を処方して頂いて
いるのですが、このたびお薬がもう一種類増えてしまいました。
何回来ても何度会っても
病院と先生はやっぱり苦手なピース。
そういうところもるぱん譲りでございます。

ここ数か月で何だか急に体力が衰えてきたなぁ、と感じます。
ご機嫌な日もあれば、どんよりの日もある。
お散歩に自分から誘ってくる日もあれば、行きたくないと
ストライキをする日もある。
気分の上がり下がりが、よりよくわかるようになりました。
(今まではラブらしくいつも気分上々)
院長先生より、心臓(僧房弁閉鎖不全症)の方は特に変わらずだけど
ぜーはー、と呼吸に波が有るので
気管支拡張薬を一週間与えてみましょう、という事になりました。
薬の種類が増えることはしょうがないけれど、
効果が出てピースの生活がより良いものになれば良いなぁ、と
願います。
また一週間後に再診です。
・・・
診察が終わるといつもの気分上々ぴーたんに早変わり。
お天気も良く、暖かくも無く、寒すぎるでも無く、
ラブラドールには最高のこの日。
病院の帰りにいつもの穂高ドッグカフェに立ち寄ってきました。

若い頃はどんな犬にでも、どんな人にでも(^^;
テンションハイMAXで飛びついて行ったけど。。。
今ではどんな犬を見ても、誰に何を言われようと
菩薩さまのような心で全てスルーです。
リードなんて無くても、
何かで繋がっているような感じがよくわかります。
(もちろん、リードは外しませんけどね)
ようやくこの年になって落ち着いたなぁ。
ラブってやっぱりすごいなぁ(^^;
と、菩薩さまのようなピーたんですが・・・
ゴゴゴ・・・

ゴゴゴゴゴゴ・・・

穂高の新メニュー。
ブリュレフレンチトーストにはその心も木っ端微塵です(^^;

すごいなぁ、森のようなフレンチトーストだなぁ❤
フルーツの下のフレンチトーストは、パリパリのカラメル。
そしてその中はふんわりまろやか、まるでプリンです(゚Д゚)ノ

その間、ピーたんはすごい圧で見てくるだけでしたが(^^;
早く食べて、車の中でピーたん用のおやつでしばし休憩。

久しぶりの外出。
最近は病院ばっかりだったもんね、またどこか行こうね。
★★★
帰宅すると、卒業犬タイガから。。。

ふわふわのブランケットが沢山届いていました~!!!

タイちゃん、三年目の冬。
三年前のトライアル開始の日にタイガと一緒に
お婿入り道具のひとつで持って行ったブランケット。
それもワンドクにご支援で頂いたものでした。
今でも大事に使ってくださっているそうです。
その柄と同じものを探してくれて、後輩の保護犬たちに
送ってくださいました。

昨年もブランケットを送ってくれたんだよね。
卒業犬のみんなにもトライアルの時にお持たせしています。
今でも使っている子、いるんじゃないかな^^

タイちゃんのお家の方はこっちよりもかなり
寒いでしょう。
でもタイちゃんの笑顔はいつでもあったかいね。

タイちゃん、ありがとう(*^^)
後輩たちに大切に使わせて頂きます。