やばいやばい。
2月が終わってしまう前にアップせねば~(;゚Д゚)

2月2・3・4・5日と幕張メッセで開催されました
ジャパンキャンピングカーショーにて行われた
譲渡会にワンドクも参加をしてきました。

私は平日は行けなかったので、
日曜日だけ参加させて頂きました。

今思えば、この日はブーちゃんの運命の日。
只今トライアル期間折り返し地点のブーちゃんですが・・・
(そんな前の記事で本当にすみません)

この日お会いしたご夫婦に、おねいさんは密かに
「ぶ、ぶ、ぶーちゃんを託すのは
こ、こ、このご夫婦しかいないっ( ゚Д゚)」と・・・
すごいお顔のブーちゃんですが・・・

正式なお申し込みが入るのを、
ずっと心待ちにしておりました。

すっかり譲渡会に行く時もゲロゲロする事も無くなり、
場の雰囲気にも慣れ(^^;
譲渡会の王に君臨していたブーちゃん。
この日は初めて会ったママさんに抱っこをされつつ、
パパさんにメンチ切りをするという(゚Д゚)ノ
とんでもなくチンピラのようだった彼ですが、
今はママとパパをひとりじめ。
ベタベタの超絶甘えん坊さん中でございます❤

ブーちゃんもご家族もとっても頑張ってくれています。
ご縁が繋がっていますように。
・・・
そしてこの日参加したアヴィーチーは・・・

あまりの可愛さにワンドクメンバーのがう母さんに
スカウトされ、只今がう母家で幸せなご縁を募集中❤

チ~く~ん。
がうさんちで沢山学んで、幸せなご縁を
見つけてもらうんだよ~。

さてさて。
こちらのイベントのドッグランは団体さんごとに
時間毎に割り振られています。

ワンドクは日曜日の午後という、ご来場者さまが
とても多い時間帯に使わせて頂く事が出来ました。
ありがとうございます。

手越くんは初めてのこんなに大きいランに大はしゃぎ。
ランの中に設置したトイレシートを、嵐のように巻き上げ
くちゃくちゃにしたのは、そう、彼です。

会場のちびっこ達に、
「手越~!!!手越~!!!」と
あちこちで大きな声で呼ばれておりました(^^;

その声に答えようと、嵐を巻き起こすものですから
メンバーさん達はトイレシートのお直しでクタクタでしたよ。

でもそのおかげで、
疲れて動きが鈍っているところをパチリ★

なかなか可愛い手越くんが撮れました♪
・・・
そんな中、同じポメラニアンのチャンミン君が
遊びに来てくれました♪
チャンミン君もワンドクの卒業犬です^^

代表とおねいさんの黄色い声援(奇声?)にもめげずに
可愛いスマイルを連発してくれました❤

チャンく~ん♪
同窓会以来だね~。
ポメラニアンの母としてチャンくんファミリーとの時間は
色々と教わることが多くとても楽しい時間です(*^^)
・・・
お次は旧車姉妹、れびん&とれのシスターズで~す♪

卒業犬れびんはこのたび、雑誌デビューを果たしてました。
Wan3月号・マルチーズ特集、みんな見てね~!!!

れびん&とれのは譲渡会に沢山来てくれるので
今や歩いていると「もしかしてれびん&とれのですか?」と
聞かれる事も有るそう。

いつも遠くからありがとうね~♪
・・・
最後はたあぼくんが、、

マイカーに乗ってぶいぶい、やって来たよ~。

はっ、、、

ま、またあいつのとこかっ、、、!!!

って顔してるたあぼ君~( *´艸`)
んもう可愛いんだから~❤
こんな格好して、ママに甘えながら
おねいさんの方をチラチラとチラ見していました。

たあぼ君家は、期間中2度目のご来場です。
色々なところを沢山お出かけに連れて行ってもらえて良いね^^

・・・
そんなこんなで私は1日だけの参加でしたが、
とても充実した楽しい1日でございました。

代表やメンバーさんはフル参加だったり、連チャンだったりで
お疲れ様でございました~。

異業種のようなキャンピングカーの世界ですが、
動物たちを連れてお出かけされるご家庭もとても多いですよね。
いつも動物たちと共に行動をするご来場者さま達にも
保護犬を知って頂くにはとても良い機会だったと思います。
ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。
2月が終わってしまう前にアップせねば~(;゚Д゚)

2月2・3・4・5日と幕張メッセで開催されました
ジャパンキャンピングカーショーにて行われた
譲渡会にワンドクも参加をしてきました。

私は平日は行けなかったので、
日曜日だけ参加させて頂きました。

今思えば、この日はブーちゃんの運命の日。
只今トライアル期間折り返し地点のブーちゃんですが・・・
(そんな前の記事で本当にすみません)

この日お会いしたご夫婦に、おねいさんは密かに
「ぶ、ぶ、ぶーちゃんを託すのは
こ、こ、このご夫婦しかいないっ( ゚Д゚)」と・・・
すごいお顔のブーちゃんですが・・・

正式なお申し込みが入るのを、
ずっと心待ちにしておりました。

すっかり譲渡会に行く時もゲロゲロする事も無くなり、
場の雰囲気にも慣れ(^^;
譲渡会の王に君臨していたブーちゃん。
この日は初めて会ったママさんに抱っこをされつつ、
パパさんにメンチ切りをするという(゚Д゚)ノ
とんでもなくチンピラのようだった彼ですが、
今はママとパパをひとりじめ。
ベタベタの超絶甘えん坊さん中でございます❤

ブーちゃんもご家族もとっても頑張ってくれています。
ご縁が繋がっていますように。
・・・
そしてこの日参加したアヴィーチーは・・・

あまりの可愛さにワンドクメンバーのがう母さんに
スカウトされ、只今がう母家で幸せなご縁を募集中❤

チ~く~ん。
がうさんちで沢山学んで、幸せなご縁を
見つけてもらうんだよ~。

さてさて。
こちらのイベントのドッグランは団体さんごとに
時間毎に割り振られています。

ワンドクは日曜日の午後という、ご来場者さまが
とても多い時間帯に使わせて頂く事が出来ました。
ありがとうございます。

手越くんは初めてのこんなに大きいランに大はしゃぎ。
ランの中に設置したトイレシートを、嵐のように巻き上げ
くちゃくちゃにしたのは、そう、彼です。

会場のちびっこ達に、
「手越~!!!手越~!!!」と
あちこちで大きな声で呼ばれておりました(^^;

その声に答えようと、嵐を巻き起こすものですから
メンバーさん達はトイレシートのお直しでクタクタでしたよ。

でもそのおかげで、
疲れて動きが鈍っているところをパチリ★

なかなか可愛い手越くんが撮れました♪
・・・
そんな中、同じポメラニアンのチャンミン君が
遊びに来てくれました♪
チャンミン君もワンドクの卒業犬です^^

代表とおねいさんの黄色い声援(奇声?)にもめげずに
可愛いスマイルを連発してくれました❤

チャンく~ん♪
同窓会以来だね~。
ポメラニアンの母としてチャンくんファミリーとの時間は
色々と教わることが多くとても楽しい時間です(*^^)
・・・
お次は旧車姉妹、れびん&とれのシスターズで~す♪

卒業犬れびんはこのたび、雑誌デビューを果たしてました。
Wan3月号・マルチーズ特集、みんな見てね~!!!

れびん&とれのは譲渡会に沢山来てくれるので
今や歩いていると「もしかしてれびん&とれのですか?」と
聞かれる事も有るそう。

いつも遠くからありがとうね~♪
・・・
最後はたあぼくんが、、

マイカーに乗ってぶいぶい、やって来たよ~。

はっ、、、

ま、またあいつのとこかっ、、、!!!

って顔してるたあぼ君~( *´艸`)
んもう可愛いんだから~❤
こんな格好して、ママに甘えながら
おねいさんの方をチラチラとチラ見していました。

たあぼ君家は、期間中2度目のご来場です。
色々なところを沢山お出かけに連れて行ってもらえて良いね^^

・・・
そんなこんなで私は1日だけの参加でしたが、
とても充実した楽しい1日でございました。

代表やメンバーさんはフル参加だったり、連チャンだったりで
お疲れ様でございました~。

異業種のようなキャンピングカーの世界ですが、
動物たちを連れてお出かけされるご家庭もとても多いですよね。
いつも動物たちと共に行動をするご来場者さま達にも
保護犬を知って頂くにはとても良い機会だったと思います。
ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。